中小企業にブランディングは本当に必要なもの?よくある質問に回答!

以前、こちらの記事で中小企業のブランディングを進める5つのステップについて解説しました。

 

こちらの中でもお伝えした通り、「ブランディング」というのは、顧客に対して商品を正しく伝えることです。

 

それを理解した上で、

・中小企業はブランディングやった方が良いのか?
・いつブランディングを行うと成功しやすいのか?
・大企業と中小企業のブランディングの違いとは?
・実際にブランディングをしたことで出た成果は?

弊社のブランディングチームに属していない社員から出た質問に、代表の平松が答えていく対談形式で動画を撮りました。

 

専門用語が分からなくても理解しやすい内容になっているので、

「経営は続いているけど、思うような成果が出ていない」
「売上が安定せず危機感を感じている」
「業績を上げたくコンサルを検討しているけど、どこのコンサル会社がいいかわからない」

という中小企業の方は、下記から見てみてくださいね。

 

下記2つの動画でも、ブランディングに関するよくある質問に回答しています。
2分で見れるので、ぜひ併せてチェックしてみてください。

最新情報をチェックしよう!
>新規メンバー募集(無料)

新規メンバー募集(無料)

新規メンバー募集(無料) 非広告クラブでは企業経営者向けのPULLの仕組みを使った集客方法、その他PULL型のマーケティングノウハウの提供および、フォーラムにて質疑をおこなえるサロンを運営しています。
ただいま新規メンバー募集中です。企業経営者の方であれば誰でもご登録いただけます。 (広告代理店などの方はお断りしております) 是非ご参加ください。