「非広告」って何?5分で徹底解説します!

今回は、このサイトのタイトル『非広告クラブ』にもある
「非広告」という言葉についてお話しします。

 

「非広告」と聞くと

・広告を使わない
・広告に頼らない

といったことをイメージするかと思います。

まさにその通りで、”広告に対するアンチ”という意味から
弊社がこの言葉を作り、2000年に商標登録をしました。

 

ですが、それから20年以上が経ち、
「非広告」の意味は変わりました。

なぜなら、マス広告しかなかった2000年から
年月が経ってネット広告が出てきたからです。

マス広告(テレビCM、新聞広告、雑誌広告、交通広告)と比べ、
ネット広告は、最初から狙いたいターゲットを絞ることができます。

このことから、今「非広告」という言葉は

✓広告のように見えない
✓メッセージがその先のお客様に刺さる

という意味に変わりました。

 

メンバーコンテンツを表示するため ログイン してください
最新情報をチェックしよう!
>禁断のブランディング体験会を随時行っています。

禁断のブランディング体験会を随時行っています。

禁断のブランディングメンバー専用ライブラリーは、顧問型コース(https://www.wellenetz.co.jp/contracting_method/)の有料会員の方のみが閲覧できるコースです。

心理トリガーを使いターゲット層の意識を変えるコンテンツを中心に、企業経営者向けのPULLの仕組みを使った集客方法、その他PULL型のマーケティングノウハウの提供および、フォーラムにて質疑をおこなえるライブラリーです。
ただいま随時体験会を実施中です。企業関係者の方であれば誰でもご参加いただけます。 (広告代理店などの方はお断りしております)